学級開きの記事一覧
学級で問題が発生したときは、級訓に戻ればいいです。級訓が学級の方向性だからです。 問題が起こった場合は、級訓に近づいているか、生徒たちに問います。 そして、自分たちで決めたことくらい守れよと私は言います。 そのために、級訓とはなんぞやということを生徒たちに示す必要があると思います。 私は、以下のような話をします。...
級訓を決めるときにはこれを語る!?級訓決めの鉄板方法!! 級訓を決めるときにはこれを語る!?の思い 学級がスタートしました。 大切になってくるのが、学級のルールやシステムです。 この二つは早めにつくった方が生徒たちは安定します。 他にも、大切にしなければいけないものは、級訓です。 クラスの方向性がなければ、クラスはまと...
学級通信第一号!学級開きが1年の学級経営を左右する 学級通信第一号!学級開きに向けての思い もう来月で新年度です。新しい学年がスタートします。担任として、出会いを大切にしています。 そして、学級通信第一号。いつもそうとう悩みます。決意表明のつもりで書いていますから。 今年度は、どんな学級通信を書こうかと悩んでい...
学級通信と語り!中学校3年生を担任するあなたへ! 学級通信と語り!出会いを大切にしてほしい 今年度が始まりました。 4月4日が入学式になります。 本当にもうすぐです。 いつも出会いのときにどんな語りをしようか迷います。 出会いが一番大切だからです。 中学校3年生をやられる先生方は、もしよかったら以下の語りを...
今日が入学式でした。そして、生徒との出会いの場でした。 正直、すごく緊張。どっと疲れました。 でも、生徒はすごくよい子。真剣に話を聞いてくれました。 以下に私が話したことをのせます。...
学級開きでは、必ずよいところを探すようにしています。生徒を認め、認め、認めます。正しいことをすると気持ちがよいということを実感させます。 口で伝え、学級通信で伝え、保護者に伝える。できることはすべて行います。 最初が肝心なのです。 以下に、学級開きの翌日に書いた学級通信の一部をのせます。...
学級開きの日程を立てよう!黄金の三日間のノートの作り方 学級開きの日程をどうして立てる必要があるのか? 「最初が肝心」っていう言葉があります。 学校でもその通りです。 学級開きがとても大切です。 4月の段階では、生徒たちはクラスに慣れていません。 教師が主導権を握ることができる時期です。 そのときに、クラスのル...
おすすめサイト
おすすめ
プログラミング教育
学級通信
旅行
プログラミング教育
学級通信