今年の部活は、技術的な練習だけではなく、体力づくりにも力をいきたいと考えています。 週に2回は体力づくりの練習メニューにしたいと思います。 やっぱり心・技・体が大切ですからね。 そこで、Youtubeで、ソフトボールに関係しそうな、トレーニングのサイトをまとめました。 ソフトボール トレーニング トレーニングの概念 ト...
新着記事
目標はゴールではなく、通過点である。よく聞く言葉ですね。 何かを成し遂げることは、また新しいことに挑戦するためのスタート地点になるんですね。 たまには立ち止まり、人生の目的や今の目標を考えたいですね。今日は、自分自身を振り返ってみたいと思います。...
今、3年生を送る会の準備を生徒たちはしています。休み時間に、合唱の練習をしたり、飾り作りをしたりしています。休み時間になると、CDプレイヤーの周りに集まってきて、自然と練習が始まります。頑張ろうっていう気持ちをもっている生徒たちなんです。でも、中には周りがやっているから・・・って感じの人もいます。そんなときは、教師の出...
私が、部活動で重要視しているのは、プレーのうまさよりも人間性です。ソフトボールを教えていますが、ソフトボールがうまくなるより、人間的に成長してくれた方が、断然うれしいです。 生徒たちは、県大会にいくという目標をもっています。だからこそ、私はいつも生徒たちに話すんです。 県大会にいきたいのであれば、県で1番の人になりなさ...
今日は練習試合でした。ライバル校相手に惜敗。 まだまだ、県大会優勝への道のりは遠いです。 生徒たちは、県大会優勝。全国大会出場を目標に頑張っています。 私の学校で、県大会優勝に向けて頑張っていることを紹介していきます。主に考え方の部分ですけどね。 でも、その考え方が大切なんです。思考 ⇒ 行動 ⇒ 習慣 ⇒ 結果ですか...
行事は生徒を成長させるためにあります。勝敗が大切なのではなく、生徒たちに残せたものが大切になってきます。 だから、行事で負けたとしても、生徒の成長があれば、その行事に価値が生まれます。 逆に、行事で勝ったとしても、生徒の成長がなければ、その行事に価値はありません。 来週の火曜日に、部活動激励会があります。 激励会に価値...
今日から新チームになりました。 まずは、目標を決めます。 あなたたちは、どんな夢が叶うとうれしいですか。 例えば、ドラゴンボールというアニメに神龍という何でも願いを叶えてくれる龍が出てきます。 あなたは、神龍に何をお願いしますか。...
夢を叶える目標を立てました。 さらに、目標を達成するための行動を考えました。 あと、大切なことは、「人」です。 目標を達成させるためには、周りの人の支えが大切です。 人間は弱い生き物です。 自分で決めたことですら、1週間と続きません。 多くの誘惑に負けてしまうのです。 やらない言い訳ならいくらでも出てくるのが人間ですか...
夏休みが約半分近く終わりました。 私は、キャッチボールをできるようにさせるということを目標に指導してきました。 私が考える「キャッチボールができるようなる」とは、 塁間が低い軌道で投げられる手に届く範囲は8割取ることができる2年生だけでなく、1年生も上記のことができる です。 現時点では、 「塁間が低い軌道で投げられる...
夏休みがもうすぐ終わります。夏休み前と比べると、格段に上達しています。あなたたちも感じているはずです。練習をやればやるだけうまくなっていきます。それを、感じたはずです。さらに正確に言えば、練習をしただけでは、うまくなるものではなく、あなたたちにうまくなりたいと言う気持ちが前提にあり、思いを努力という形に変えてきたからこ...
夏季大会は、バッティングの強いチームが勝つ。 まずは、春季大会に向けて、バッティング練習を主に行っています。 今日、練習した内容を以下に紹介します。...
中学生は多感な時期です。大人からしたら、中学生はちょっとしたことで喜び、ちょっとしたことで傷つくことが多いです。そして、極端に失敗することを恐れます。失敗することを恐れ、挑戦することを嫌がります。まあ、これについては、子どもに限らず、大人でもそうかもしれませんね・・・ では、どうしたら子どもたちは挑戦できるようになるの...
4月に行われる春季大会に向けて、練習試合を毎週組んでいます。先週も練習試合で、今週も練習試合です。 そのため、今週の練習は主に実践練習ばかり行いました。ランナーをつけてのノックです。 守備は2年生で、ランナーは1年生です。 1年生にランナーの練習をさせると、ソフトボールのルールをなんとなく覚えられるんですね。...
いよいよ今週の木曜日が春季大会です。ほぼ初心者たちの部員でしたが、優勝を狙える力をつけてきました。練習の大切さを感じます。 生徒たちに力をつけるための方法と理論を紹介します。上達には、法則があります。このような練習をすれば、ある程度の力はつくという法則です。つまり、強いチームを毎回つくることができるという再現性があると...
ソフトボールに限らず、スポーツは基礎が大切です。男女を差別しているわけではないですが、特に女子は基礎が大切なんです。男子は感覚である程度のことはできるようになるのですが、女子は教えた通りにしか上達しません。 つまり、指導者の力量が選手の成長にもろに出てしまうんです。 女子は、男子と違い、地味な練習でも根気よく続けること...
今日は、ソフトボールの大会でした。 結果は、勝利!! やっぱり勝つとうれしいですね。 部活動は、人を育てるためにあります。 極論を言えば、人が育てば、勝とうが負けようが、どちらでもよいです。 でも、頑張っている部員を見ると、顧問として勝たせてあげたいという気持ちはありますよね。...
春季大会に向け、今日から毎週練習試合です。今日の結果は1勝1敗。まずまずの結果です。 しかし、自分たちのミスで1回に大量失点を取られてしまいました。 ソフトボールは、先頭打者を抑えることが大切です。先頭打者をフォアボールで出塁させてしまうと、ピンチになるのは当たり前ですよね。 先頭打者を出し、エラーやワイルドピッチで、...
おすすめサイト
おすすめ
プログラミング教育
学級通信
旅行
プログラミング教育
学級通信