4月4日が入学式です。
明日、生徒たちが入学式の準備のため登校します。
まだ、春休みが終わって2日しか経っていないのにって感じはありますが、わくわくもしています。
だけど、準備期間が短すぎる!

この準備期間がすごく大切なんですね。
「最初が肝心」ってその通りで、学級開きがすごく肝心なんです。
どれだけ、事前に準備ができたかで1年が決まると言ったとしても過言ではありません。

とりあえず、私の学級の朝の会と帰りの会は以下のように今年度は行っていこうと考えました。

 

~朝の会~

8:10に級長が前に出る。
8:15より前に、全員が
  
1.提出物(宿題)を回収し終わった状態で、
  2.かばんをロッカーにしまって
  
3.朝読の本を用意し
  
4.着席している
           
ように級長が指示し、確認する。
8:15 朝のあいさつ
8:16 健康観察
8:17 めあての確認
8:18 班のめあてを決める
8:19 係からの連絡
8:20 読書 ※本は取りに行かない
8:35 先生の話

 

帰りの会

15:50より前に、
  
1.職員室前ロッカー確認
  
2.配付物を配り終える。
  
3.帰りの準備
15:50 黙想
15:51 あいさつ
15:51 生活の記録を書く
15:53 係からの連絡
15:55 めあての反省
16:03 机の整頓、窓閉め
16:04 先生の話
16:05 あいさつ

 

以上の流れを3日間で完璧にします。

班のめあてを入れたのは、班での交流を増やすためです。
4月の生徒たちに、新しい友達関係を作る手助けをすることは最重要課題だからです。
少しでも仲間と関われる機会を増やそうと思い、組み込みました。

他にも学級経営についていろいろと考えたので、また紹介していきたいと思います。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事