学校は、自分の学級以外に、他の学級を育てていく必要があります。
他の学級が育つと、私の学級が育ちます。

中学校は教科担任制です。
だからこそ、そのチャンスがあります。

学校の生徒は全職員で育てていくものです。

だからこそ、以下のような語りを他の学級でしました。

 

たまに、昼放課に4組の前を通るんですけど、激励会の練習を頑張っていますね。
でも、何で激励会の練習を頑張っているんですか?

もちろん、3年生のためにっていう思いは誰しもがもっているはずです。
でも、激励会の価値ってそれだけではないような気がします。

まずは、仲間のため。
3年生のためにっていう思いがある人がリーダーとして前に立って練習を引っ張っています。
仲間が大切にしていることを大切にする集団って必ずよい集団になります。
自分のことより他人のことを大切にする人ってかっこいいですよね。

次に、2年生のため。
あなたたち4組は、真下に2年生がいます。
あなたたちが練習をすれば、2年生に聞こえないわけがない。
そして、その声を聞いた2年生はきっとうれしい気持ちになるでしょう。
3年生のためにって頑張っている2年生を支えることにもあなたたちの練習はつながってくるのです

さらに、来年の1年生のため。
あなたたちが、すばらしい激励会を今年つくることができれば、来年はさらによい激励会をつくることができるでしょう。
そして、あなたたちがよりよい激励会を作ることができれば、きっと来年の1年生もその激励会を超えようと、さらに必死になってくれるはずです。
あなたたちの頑張りは、後輩たちの成長を促すのです。

そして、あなたたちが頑張れば、私が2組に言えます。
「4組頑張っているぞ」って。
2組にやる気を与えるということです。

つまり、あなたたちが頑張っていることは

多くの人を幸せにする

ことにつながるんですね。

そして最後は自分のため。
きっと多かれ少なかれ放課にしたいっていう思いがあるのではないでしょうか。
でも、弱い心としっかりと向き合い、少しでもよい行動を選択する。
それって、いろいろなところにもつながっていくんですよね。
きっと大切な場面で、よい選択ができるようにあなたを支えてくれます。

激励会一つとっても様々な価値があります。
きっと人によって頑張ろうとする価値は違うのかもしれません。
でも、どんなことにも、頑張ろうとする価値を見つけ、学級全員で頑張れる集団は必ずよくなっていきます。
合唱コンクールという大きな行事にもきっとつながっていくでしょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事