関節可動域が広がれば、体の軸を保ったまま腕や下半身を大きくつかうことができます。

肩甲骨と股関節を柔らかくできれば、ソフトボールのパフォーマンスは上がります。

『いちばんやさしいソフトボール入門』木田京子監修
『動ける体を一瞬で手に入れる本』中嶋輝彦著
を参考に、私の学校で行っている準備体操を紹介します。

 

1 直線反らし
   四つんばいの姿勢から片手を耳にくっつける
   曲げた肘を上げ、肘から体を一直線にする

2 ひじ腕立て伏せ
   ひざを床につけてひじを直角に曲げる
   肩甲骨を寄せて上半身を下ろす

3 キャットバック
   四つんばいになり背中を反らせる
   肩甲骨を広げて背中を丸める

4 ワニ
   両足をそろえて、腕立て伏せの姿勢をつくる
   腰を上げずに片方の足を手の横にもっていく

5 肩幅ジャックナイフ
   足首を前からつかみ、前屈の姿勢をつくる
   足首をつかんだままお尻を落とす

6 カエル
   ひざとひじを床について腕立て伏せの姿勢をつくる
   股関節とひざを直角に曲げる   
   ひざを開いて腰を下げる

7 スケートジャンプ
   体の軸を保ち片足立ちになる
   外側の足で横に跳んで逆足で着地する

8 ヒップリフト
   ひざを立てて仰向けになる
   お尻を上げて一直線をつくる
   片足を上げ頭からつま先まで一直線にする

9 フェニックス

10カンガルー

11チーター 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事