学級通信!学校行事を乗り越えさせるための語り! 学級通信!学校行事を乗り越えさせるための語り!の願い 私の学校は、体育大会が5月にあります。 そして、5月の体育大会に向けて、もう動き出しています。 まだ、学級がスタートしたばかりなので、正直うまくいっていません。 この体育大会を通して、成長してほしいと願っていま...
体育大会の記事一覧
私の学校では、5月に体育大会があります。 そして、体育大会では、学級で応援旗をつくることになっています。それと同時に、級訓を制作もしています。 その二つはボランティアで制作することとなっています。 行事は成長してこそ価値が出るものです。 私の学級では、一人ひとりが個人を優先させ、周りを大切にできていません。 周りを大切...
4月、5月は生徒たちに学級のルールを覚えさせる時期です。 生徒たちは、ルールが定着してくると安定してきます。何が正しくて、何が悪いのかが判断できると安心して生活できます。間違ったことをすると叱られる。正しいことをしていれば、守ってもらえる。 この時期に学級の善悪の判断を生徒たちにつけていきたいといつも思っています。 最...
私の学級の生徒は優しいです。優しすぎます。 仲間との関係を大切にするあまり、体育大会の練習に熱が入りません。嫌われることを恐れているのです。 そりゃ仲間からの信頼が失われることは怖いですよね。 でも、それでは、夢や目標を叶えることはできません。ときには、夢や目標のために仲間と闘わなくてはなりません。 その一歩を踏み出さ...
人の差は、行動に移すことができるかどうかです。 最近、インプットよりアウトプットが大切であるという言葉を聞きます。その通りです。 行動に移さなければ、人からの信頼を得ることはできないし、成果を出すことはできません。 中学生は、きれいごとを言います。それは、それで大切ですが・・・。正しいことは、正しいと理解しているから言...
体育大会で生徒たちは、成長しました。一生懸命頑張ることの楽しさを感じられたと思います。 これを日常にいかしていってほしいです。 下記に、体育大会が終わったあとに語った話をします。...
悪いことは悪いと真剣に語る。 教師は、生徒の顔色をうかがってはいけません。悪いことを悪いと言わなければ、頑張っている人が損をするからです。 頑張っている人を守る。教師として大切なことですね。 もちろん、頑張っている人が、自分の芯を貫くことも学ばせなてあげなくてはならないですが!...
おすすめサイト
おすすめ
プログラミング教育
学級通信
旅行
プログラミング教育
学級通信