プログラミング教育 スクラッチでクイズ大会をつくろう! Facebook postはてブLINEPocketFeedly スクラッチでクイズ大会をつくりました。 変数や配列をつかったので、小学生には難しいかな!? 今回はスプライトの他にステージにもプログラムを組み込みました。 スプライトのプログラムです。 実行画面は以下の通りです。 他の実践紹介は以下の投稿へプログラミング教育!授業で活用スクラッチ例 書籍紹介 生き方を教える学級通信・語り 成長を促す学級通信 自立へ導く学級通信 語り編 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
学級通信・語り 心を受けると書いて愛!思いやりのある学級をつくるための語り Give & Give という目標を掲げて学級がスタートしました。新しいクラスになり、まだ馴染めていない様子も見受けられますが、周りの仲間の...
プログラミング教育 算数でプログラミング教育!スクラッチで通分しよう スクラッチでプログラミング教育!通分しよう スクラッチでプログラミング教育!通分しようの概要 scratch(スクラッチ)で通分をするプログ...
プログラミング教育 簡単なプログラムでプログラミング教育!算数「時計の学習」 簡単なプログラムでプログラミング教育!算数「時計の学習」 簡単なプログラムでプログラミング教育!算数「時計の学習」の概要 scrat...
学級通信・語り 人の役に立つ行動が増える語り!こういった語りを何百回とする! 新学級がスタートして3日。だんだんとクラスに慣れてきたような気がします。 押さえるところは押さえて、許すところは許す。今のところうまくいって...