プログラミング教育!授業で活用スクラッチ例

プログラミング教育!授業で活用スクラッチ例

 

プログラミング教育がどうして必修化されたの?

プログラミング教育とは?で、プログラミング教育が小学校で導入された背景やどの教科で取り入れていくか簡単ながら書かせていただきました。

プログラミング教育で、実際にどのようなことを実践していったらよいかわからないですよね・・・

微力ながら・・・

お力になれたらうれしいです。

プログラミング教育に向けての参考にしていただけるとありがたいです。

 

 

プログラミング教育の手引!スクラッチでプログラム作成

小学校プログラミング教育の手引に掲載されている項目の全てをスクラッチでプログラミングしてみました。

プログラミング教育に向けて以下のプログラムを参考にして頂ければ、最低限のプログラミング教育はばっちりです。

 

小学校プログラミング教育の手引(第二版)より

 

<A項目>

 

算数第5学年

図形を構成する要素に着目し、プログラミングを通した正多角形の かき方を発展的に考察したり、図形の性質を見いだしたりして、その 性質を筋道を立てて考え説明したりする力を確実に育みます。

算数プログラミング教育!図形で使えるスクラッチ

 

理科第6学年

プログラミングを通して、身の回りには電気の性質や働きを利用した道具があることに気付くとともに、電気の量と働きとの関係、発電 や蓄電、電気の変換について、より妥当な考えをつくりだし、表現することができるようにします。

小学校理科!スクラッチでプログラミング教育

プログラミング教育!理科でセンサで節電するための説明

理科のプログラム教育!人感センサの役割をスクラッチで学ぼう

理科のプログラミング教育!光センサの役割をスクラッチで学ぼう

小学校6年理科でプログラミング教育!電気とエネルギーでつかえるプログラムをスクラッチで作成  ← おすすめ

 

総合的な学習の時間「情報化の進展と生活や社会の変化」

情報技術が私たちの生活を便利にしていることをプログラミングを 通して確認するとともに、この体験をよりどころとして、情報に関する探究を進めていきます。

総合的な学習の時間でのプログラミング教育!自動販売機のプログラム

 

総合的な学習の時間「まちの魅力と情報技術」

身近な生活にプログラミングが活用されていることや、そのよさについて、プログラミングを通して気付くとともに、この体験をよりどころとして、情報に関する探究を進めていきます。

※まちの魅力を伝える活動。例えば、案内表示やホームページづくり等

総合的な学習の時間でプログラミング教育!スクラッチで「まちの魅力と情報技術」

 

総合的な学習の時間「情報技術を生かした生産や人の手によるものづくり」

プログラミングを通して、情報技術の仕組みを理解し、ものづくり のよさを知るとともに、ものづくりを支える人との関わりからものづくりの魅力や自分らしい生活についての考えを深めていきます。

※自動運転のプログラム作成

総合的な学習の時間「情報技術を生かした生産や人の手によるものづくり」のプログラミング教育!スクラッチで自動運転

 

 

<B項目>

 

音楽 (第4学年)

様々なリズム・パターンの組み合わせ方について、このようにつく りたいという思いや意図をもち、様々なリズム・パターンの面白さに 気付きながら、プログラミングによって試行錯誤をすることを通して、 まとまりのある音楽をつくります。

音楽のプログラミング教育!かえるのうたを演奏しよう

音楽でのプログラミング教育!自動作曲プログラム

 

社会 (第4学年)

都道府県の地理的環境や自然条件、面積、人口や特産物などの特色 を組み合わせて47都道府県を見付けるプログラムの活用を通して、47都道府県の名称と位置を確かめ、その確実な習得を図ります。

社会プログラミング教育!スクラッチで都道府県の特徴を学習プログラム

 

家庭 (第6学年)

ご飯をおいしく炊くためのプログラミング体験を行うことにより、 炊飯の一連の手順について理解を深めるとともに、身近な生活にコン ピュータ(プログラム)が活用されていることにも気付くことができ るようにします。

家庭科プログラミング教育!炊飯器の仕組みを学習するプログラム

 

総合的な学習の時間

プログラミングによって分かりやすく効果的な資料を作成すること を通して、分かったことや考えたことなどを的確に発表する力を育みます。

※地図上でマウスを当てると特徴が出るプログラム製作

総合的な学習の時間でのプログラミング教育!地域の名所を紹介しよう

 

 

<C項目>

 

スクラッチでブロック崩しを作ろう!!

スクラッチで幾何学模様をつくろう!

スクラッチでシューティングゲームを作ろう!

スクラッチでクイズ大会をつくろう!

スクラッチで物語をつくろう!

スクラッチでもぐら叩きをつくろう!

並び替えのプログラムをスクラッチでつくろう!バブルソートの考え方

小学生でもできるスクラッチでアニメーション作り

最大値を表示するプログラム!スクラッチで作成

スクラッチで成績処理のプログラムに挑戦!考え方の基礎

スクラッチで数当てゲームをつくろう!

 

 

プログラミング教育の手引!スクラッチでのプログラム例

下記にプログラミング教育で活用できるプログラムを掲載しました。

プログラムがのっているのですぐに実践可能です。

Scratchへのリンク ↓ です。プログラムをそのままお使いいただいても構いません。

https://scratch.mit.edu/users/heatkeep2020

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事