第6学年「電気の利用」の単元で使えるプログラムを考えています。 スクラッチで第1号を作ってみました。 プログラムの内容は ・机の前に立つと机の周りが明るくなる ・ベッドで寝ると電気がだんだん暗くなる ・部屋から出ようとすると電気が消える というプログラムです。 センサの働きを意識して作ってみました。 参考にしていただけ...
教科経営
教科経営の記事一覧
2020年から、学習指導要領が改訂します。 小学校で、プログラミングの学習がスタートします。 スタートするといっても、プログラミング言語を覚え、パソコンでカチャカチャやるっていう感じではなく、論理的思考力を高めることが目的です。 近年、AIの発達が進み、プログラマーの力が必要な時代となってきています。 しかし、日本では...
今日はICT研究会の役員として参加してきました。 タブレットや電子黒板を利用した、授業が今後展開されていくことが予想されます。 ICTを活用することで、生徒の学力が上がるかが大切です。ただ単にICTを活用するってだけではね・・・ あくまで生徒の役に立つという手段としてICTを用いるべきです。...
2年生になり、先輩となりました。先輩とは、後輩の見本となり、後輩を育てていく役割があります。4月に、先輩としてのイメージをもたせたいです。 そこで、「先輩とは」という授業を行いました。...
道徳の授業を行いました。道徳の授業は楽しいです。生徒たちが違った視点から意見を出し合ってくれます。 生徒の成長を感じられる時間です。 道徳の授業の様子と生徒たちの成長を願い、以下の通信を書きました。...
おすすめサイト
おすすめ
プログラミング教育
学級通信
旅行
プログラミング教育
学級通信