仲間のよさについて書かれている日記が、毎日あります。
日記を読む時間が、とても楽しいです。

うれしい話は周りに伝えよう!ってことで、私も毎日学級通信を書いています。

やっぱり仲間から認められるとうれしいですからね。
生徒たちは、学級通信を食い入るように読んでいます。

「生徒たちの成長へつながるなら」という思いで学級通信を書いていたら、いつの間にやら年間500号を達成することができました。

やっぱり継続の力ってすごいですね。

以下に、昨日書いた学級通信で書いた一部を紹介します。

人はどんなときに力を発揮することができるのでしょうか。
それは、人のために働いているときです。

自分自身の成長のために頑張るということでもモチベーションは上がります。
しかしそれ以上に、仲間や支えてくれる人のためっていう気持ちをもっていると、苦しいことも乗り越えたりすることができます。
心あるあなたちならきっとそんな経験はありますよね。

仲間を成長させられるのは仲間

です。

自分の頑張りを認めてくれる仲間がいるからこそ、頑張り切ることができるのです。
頑張りたいと思える仲間がいるからこそ、頑張り切ることができるのです。

そして、

仲間を支えられるのも仲間

です。

私は、昨日部活のときにこんな話をしました。

エラーは誰にでもある。でも、あなたたちは、必要以上に責任を感じる。だって、チームや仲間のことを第一に考えているからね。それだけ、仲間に優しいということでもある。そして、あなたたちは全員そんな人だ。だから、エラーした人の気持ちをわかってあげなさい。本当の意味で、気持ちを理解できるように努めなさい。そうすれば、自然とエラーをした人に声をかけられる。

というような話です。

部活のメンバーも優しい人が多いですが、あなたたちも優しい人が多いです。仲間が苦しいときや大変なときに、支えられるのは、あなたたちです。

これからも相手を大切に過ごしていこうね。

 

というような学級通信を書きました。

仲間を成長させることができるのは仲間ですが、仲間同士で成長させられる集団をつくるのは教師の仕事ですね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事