プログラミング教育 小学生でも作成可能なPKゲーム!スクラッチで挑戦 Facebook postはてブLINEPocketFeedly スクラッチでPKゲームを作成しました。 「スペース」「右」「左」を押すと、シュートを打ちます。 見事、キーパーに止められずにゴールを決められるか!?というゲームです。 サッカーボールのプログラムです。 シュートを蹴る選手のプログラムです。 キーパーのプログラムです。 小学生でも作成可能なプログラムとなっています。 他の実践紹介は以下の投稿へプログラミング教育!授業で活用スクラッチ例 書籍紹介 生き方を教える学級通信・語り 成長を促す学級通信 自立へ導く学級通信 語り編 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
学級経営 リーダーを守るからリーダーが頑張れる!教師が言いづらいことを言ってあげる リーダーを育てることや守ること、支えることが学級経営では大切です。リーダーが一番学級のことを考え、働いてくれるからです。 リーダーは、様々な...
学級通信・語り リーダーが喜ぶ言動や行動が取れていますか 昨日の練習の雰囲気についてはよかったね。 上達できる練習でした。 だんだん頑張っている仲間に目を向け、行動に移すことが増えてきました。 昨日...
学級通信・語り 命とは時間!?時間の使い方が人生をつくる 子どもたちは、無駄な時間を過ごしている人が多いです。 ゲームや漫画など、娯楽が身の回りにはたくさんあるからです。多くの誘惑に囲まれて、子ども...
学級通信・語り 人生は心が決める!一歩頑張れる語り!! 将来は心がつくります。強い心をもっていると幸せに近づきます。 私の持論では、人は、能力ではなく、心で人生が築かれていくものだと思います。 だ...
プログラミング教育 算数でプログラミング教育!スクラッチで足し算の応用問題 Part2 スクラッチでプログラミング教育!足し算の応用問題 Part2 スクラッチでプログラミング教育!足し算の応用問題 Part2 の概要 scra...