目標を叶えるためには障害はつきものです。

特にチームスポーツの選手や監督という立場は、周りとの温度の差に抵抗を感じるものです。

上を目指す人は、現状維持を訴える人と戦わなくてはなりません。

戦わないにしろ、周りの人の思いを引き上げなくてはなりません。

人を変えることは困難です。

さらに言えば、人を変えることは不可能です。

自分を変えて、周りとの関係性を変えていかなくてはなりません。

しかも、目標から遠ざかるのではなく、近づけるような関係性を築かなくてはなりません。

 

そのためには、自分の譲れないところは確保しつつ、相手に選択を委ねることです。

選択肢を与え、相手に決めさせるのです。

しかし、その選択肢は、自分が決めます。

どちらを選んだとしても、目標に近づけられるようにします。

決定権は相手に委ね、目的や目標は相手に委ねずです。

 

さらに、チームの方針を大きく変えるには、無理難題を提示することです。

人は変化を嫌います。

現状維持を好みます。

しかし、現状維持では、目標を達成することができません。

すでに、目標を達成しているチームなら別ですが、目標を達成できていないのであれば、先輩と同じようなことをしてもだめです。

先輩と同じようなところにしかいくことはできません。

チームを変えたいのであれば、大きく変えてしまうことです。

部員が無理だと思うことを提示することです。

 

そうすれば、必ずクレームが来ます。

小さく変えても、大きく変えても大なり小なりクレームは来ます。

だったら、最初から大きく変えてしまった方がよいです。

クレームがきたら、ちょっとだけ、相手に譲ってあげてもよいです。

少なくても前よりはよくなっているはずですから。

長い目で、チームをつくっていった方がよいですね。

毎年毎年、現状維持を求める人たちと戦っていくんです。

自分の芯をぶらさずに!!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事