ソフトボールは失点を抑えられたチームが勝ちます。
当たり前のことですが、すごく大切なことです。

むしろソフトボールは、失点されないスポーツなんです。
取れるアウトを確実に取ることで、ソフトボールは失点されません。

なぜなら、ノーアウトからランナーが出たとしても、
ワンアウト二塁
ツーアウト三塁
と、ワンアウトごとに進塁を許しても、点数は入らないんです。

ソフトボールは、長打を打つか、盗塁しなければ、点数が入らないスポーツなんです。

試合のどこかで、勝負をしかける場面が必ず必要なんです。
ワンアウト三塁をいかにつくることができるかが、勝負の分かれ目になります。

そこで、ソフトボールはピンチの場面をいかに守ることが大切なのではなく、
ピンチをいかに起こさないかが大切
なんです。

特に、ランナーが一塁に出たときに、いかに進塁させないかっていうことが大切なんです。

だから、今日は、ノーアウトランナー一塁を想定した実践練習をメインに行いました。

ランナーは、
・ディレードスチール
・ターンスチール
・ワンバンゴー
・サイドステップゴー
と、二塁に進塁するために様々なことを試みました。

ランナーがうまくなると、守備がうまくなるんです。

 

守備は、
・キャッチャーからファーストへの送球
・キャッチャーからセカンドへの送球
・盗塁阻止
と、進塁されないために、様々なことを試みさせました。

ここまでは、今までの練習と同じなのです。
今日は、トリックプレーの練習しました。

具体的に説明していくと、

ファーストをあえて前に出します。
ピッチャーが投球します。
ライトが一塁ベースに入ります。
キャッチャーが一塁ベースへ送球します。
ランナーは、誰も一塁ベースに入っていないと勘違いするというものです。

初めて試すことだったので、うまくいきませんでした。
実践でつかっていくには、まだまだ先が長いです。

 

ランナーを進塁させないためにできることは、すべて練習していけるといいですね。
常にソフトボールで勝つことを考えると、いろいろなアイディアが浮かんできます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事